Vaundy “VAWS premium” live house tour 2025
VAWS premium会員 同行者登録受付

【同行者登録受付について】
各公演のチケットをご購入された方同士で連番をご希望される方を対象に、同行者登録受付を実施いたします。

<対象公演>
大阪府・大阪市内ライブハウス
2025年8月14日(木) 開場17:30 / 開演19:00

愛知県・名古屋市内ライブハウス
2025年8月18日(月) 開場17:30 / 開演19:00

東京都・東京都23区内ライブハウス
2025年8月20日(水) 開場17:30 / 開演19:00

※会場は、来場者のみに発表いたします。
公演前日の15時発表を予定しておりますので、電子チケット券面にてご確認ください。

<対象席種>
スタンディング

<同行者登録受付期間>
2025年6月23日(月)12:00~2025年7月14日(月)23:59

<同行者登録結果発表>
2025年7月19日(土)18:00

<お申し込み方法>
購入者に付与される「受付番号(払込票番号(13桁)もしくはお問い合わせの際にご利用いただく番号(9桁))」と「お申し込み時にご登録の電話番号」にてお申し込みページよりログインいただきます。
ログインするとご自身のチケット情報が表示されますので、相違ないかご確認いただき同行者として登録したい方の「払込票番号(13桁)もしくはチケット引換番号(9桁)」と「お申し込み時にご登録の電話番号」をご入力ください。

※「払込票番号(13桁)もしくはチケット引換番号(9桁)」は、「申込状況照会」および「当選メール」、ぴあからの「同行者登録受付ご案内メール」にてご確認いただけます。

<申込状況照会ページ>
VAWS premium会員先行 https://pia.jp/v/vaundy25lh-fc-rslt/
VAWS premium会員2次先行 https://pia.jp/v/vaundy25lh-fc2-rslt/
VAWS premium会員3次先行 https://pia.jp/v/vaundy25lh-fc3-rslt/
※先行ごとで「申込状況照会」が異なります。ご購入いただいた先行よりご確認ください。

<ご注意>
※同行者登録は、同一公演内のチケットを所持しているお客様同士のみお申し込みが可能です。
・同行者登録は、連番にしたいお客様それぞれ両方からの登録が必要です。片方からのみの登録だけでは成立いたしませんのでご注意ください。
・同行者登録は1名までとなります。
・ご入場時に本人確認ができないなどの不備により、連番希望の方と整理番号順でご入場できない場合もございますので、必ず主催者指定の本人確認書類はご用意いただきますようお願いいたします。
・先行の異なる購入者同士で同行者登録を行った場合、該当ペアはどちらも「後の先行」の購入者として整理番号の付与を行います。
例1)「VAWS premium会員先行」と「VAWS premium会員2次先行」の購入者で同行者成立の場合
    →「VAWS premium会員2次先行」の購入者として整理番号の付与を行います。
例2)「VAWS premium会員先行」と「VAWS premium会員3次先行」の購入者で同行者成立の場合
    →「VAWS premium会員3次先行」の購入者として整理番号の付与を行います。
・同行者登録受付の追加受付はございませんので、申請方法のお間違いやお忘れのないようにお気をつけください。
・お申し込み内容に不備があった場合、不成立となりますのであらかじめご了承の上、正しくお申し込みいただきますようお願いいたします。

同行者組み合わせ方法

注意事項-必ずご確認ください

※本受付は、「チケットぴあ」の販売方法とは異なる特別受付となります。チケットぴあサイトでご利用いただけるサービスは適用されませんので、ご了承ください。

【電子チケットについて】

期間内にお申し込みいただいた中から抽選で決定いたします。

【電子チケットについて】

● 電子チケットは、スマートフォンをお持ちの方のみお申し込みいただけます。

※お申し込み時にご利用のスマートフォンの電話番号の入力が必要です。

※入力した電話番号の端末でしかチケットのお受け取りができないため、十分にご注意ください。

● 電子チケットはVaundy OFFICIAL APP(スマートフォン)で受け取ります。

受け取りについてのご案内は、お申し込みしたPlus member IDに登録されているメールアドレス宛にチケプラからご連絡しますので、「plusmember.jp」ドメインからのメールを受信できるよう設定してください。

※必ず下記に記載の電子チケットの対応端末をご確認のうえ、お申し込みください。

※チケット発券は各公演日1週間前の予定となります。整理番号と会場名の表示は公演日前日の15時を予定しております。

※電子チケットが表示できない場合、ご入場ができませんのでご注意ください。

受付/結果発表日程

受付期間

2025年06月23日(月) 昼12:00 ~ 

2025年07月14日(月) 23:59

結果発表

2025年07月19日(土) 18:00頃(予定)

結果発表後は早急に、申込状況照会はこちらより、結果をご確認ください。

結果確認方法

申込状況照会には、受付番号/お申し込み時にご登録の電話番号が必要です。

サポート情報として、同行者登録結果通知メールを上記の結果発表日時に配信いたしますが、メールが未着の際は必ず、お客様ご自身で [申込状況照会] の結果発表をご確認ください。

@pia.co.jpからのメールを受信可能な状態に設定してください。メールの再送はできません。

インターネットの途中経路の障害や、お客様のご利用されているメールサーバ、端末の設定の問題等による遅配・未配につきましては、弊社はその責任を一切負いません。

※毎週火曜・水曜の午前2:30から午前5:30まではシステムメンテナンスとなります。

受付公演詳細

Vaundy “VAWS premium” live house tour 2025

席種

スタンディング(同行者登録用)

日時/会場

2025年08月14日(木) 19:00 大阪市内ライブハウス

2025年08月18日(月) 19:00 名古屋市内ライブハウス

2025年08月20日(水) 19:00 東京都23区内ライブハウス

注意事項

※会場は、来場者のみに発表いたします。公演前日の15時発表を予定しておりますので、電子チケット券面にてご確認ください。
※入場者特典付きチケットとなります。
※別途ドリンク代が必要となります。


<チケット申込条件>
  • 受付時~公演当日までVAWS premium会員の有効会員であること
    ※チケットをお持ちの方でも公演日当日までにVAWS premium会員の有効会員でない場合、ご入場いただけません。その場合のチケット代の払い戻し等はございません。予めご了承ください。
  • 事前の顔写真登録及び入場時の本人確認に同意いただける方

<入場時の本人確認について>
本公演は転売防止のため、チケットは「Vaundy OFFICIAL APP」での受け取りとなり、顔写真付きの電子チケットと本人確認書類の2点で本人確認を行います。

(1)顔写真の登録について
本ツアーでは、購入者ご本人の顔写真を事前にご登録いただきます。
詳細は以下より事前に必ずご確認ください。
https://tixplus.jp/feature/vaundy_dticket/facepicture.html
※顔写真の審査完了までにお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
※顔写真の登録が無い場合には、ご入場ができませんので、必ず事前にご登録の上ご来場ください。

(2)本人確認書類について
1.運転免許証
2.運転経歴証明書
3.旅券(パスポート)
4.個人番号カード(マイナンバーカード)
5.在留カード・特別永住者証明書
6.官公庁が顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など)
7.顔写真付き学生証(公演日が在学期間中のもののみ有効/一部手書きの部分があるものは無効)

上記すべてにおいて、コピー・写真・有効期限切れ・手書きのもの(一部手書きのものを含め)は本人確認書類とはみなしません。必ず原本をお持ちください。
また、上記をお持ちではないお客様はご入場をお断りいたします。
ご自身で判断が難しい場合はFanplus( https://member.vaundy.jp/faq/ )までお問い合わせください。

<チケット受付の注意事項>
・VAWS premium会員の方のみお申し込みいただけます。
・本ツアーは、入場チケットを全て電子チケット(スマートフォン(iPhone / Android)端末)での取り扱いといたします。
・「090・080・070」で始まり、通話・SMS認証ができる、ご来場される方のスマートフォンの電話番号が必要となります。有効でない番号でVAWS premium会員にご登録の場合は会員情報の変更をお願いいたします。
・お申し込み時にぴあへご登録された電話番号のスマートフォン端末のみ、電子チケットのお受け取りが可能になります。(チケット情報はお申し込み時の携帯電話番号に紐づきます。)他の電話番号のスマートフォン端末ではチケットのお受け取りができませんので公演日まで電話番号の変更、スマートフォン端末の解約をしないようお願いいたします。
・お申し込み内容に不備があった場合、電子チケットをお受け取りいただけません。内容をよくご確認いただきますようお願いいたします。
・チケット発券は各公演日1週間前の予定となります。整理番号と会場名の表示は公演日前日の15時を予定しております。
・公演当日6歳以上チケット必要、5歳以下のお子様は入場不可となります。
・お子様ご自身でのお申し込みが困難などの理由によって、保護者様の名義で登録し当選されても、お子様や別名義の方がご入場いただく事はできません。必ずご来場されるお子様の名義・情報でご応募ください。
 ※ご家族間の譲渡も上記同様にご入場いただけません。
・受付期間終了後の変更・キャンセルは一切お受けできません。
・後日、チケット購入後にやむを得ずご参加いただけなくなった方を対象としたリセールの受付を行います。

<公演当日の注意事項>
  • 電子チケット券面に申込者のお名前と顔写真が表示され、各会場でご入場の際に電子チケットと主催者指定の本人確認書類にて来場者全員のご本人確認をさせていただきます。ご本人確認ができない場合には、理由の如何を問わず入場をお断りさせていただきます。ご入場いただけなかった場合の返金対応はいたしかねます。
  • 公演中の撮影機器・録音録画機器・携帯電話・スマートフォン・携帯ゲーム機による撮影・録音行為は禁止とさせていただきます。発見次第ご退場となります。
  • 本公演は、スタンディング公演になります。以下、注意事項をご確認ください。
    ※ステージ前方は強い圧がかかる可能性がございます。
    ※荷物は少なくしてご来場いただくことをお勧めいたします。
    ※ヒールやサンダルは避け、スニーカー等の履き慣れた靴でのご来場をお願いいたします。
    ※長時間立ってのご観覧となりますのでご自身の体調をご考慮の上お楽しみください。
    ※泥酔状態のご来場はご遠慮ください。
    ※ライブエリア内ブロック分け等はございません。
    ※ライブエリア内では床面に荷物を置くことはご遠慮ください。
    ※当日、収録のためお客様が映像に映り込む場合がございます。
    ※会場周辺での座り込み等の他施設及び近隣住民への迷惑行為はお辞めください。
    ※入り待ち・出待ち行為は近隣のご迷惑となりますので絶対にお辞めください。
    ※ライブスタッフの指示をお守りください。
    ※再入場不可になります。
    ※車椅子でご来場の場合や、お身体が不自由な方はチケットご当選 / ご入金後、各公演の問い合わせ先にご連絡ください。
  • 下記のライブエリア内の持ち込みは、禁止とさせていただきます。
    ※危険物(刃物・先端が尖ったもの等)
    ※大きい荷物(キャリーバック等)
    ※傘
    ※ビン・缶
    ※他のお客様の視界を遮る可能性があるもの
    ※他のお客様にご迷惑をかける可能性があるもの
  • 下記の行為は、禁止とさせていただきます。
    ※モッシュ・ダイブ・サークル等危険行為
    ※他のお客様への迷惑行為
    ※場所取り行為
    ※ライブエリア内での撮影・録音・録画行為
    ※演出の妨げとなる光り物の使用する行為

上記のような危険行為及びお客様ご自身の責任により負傷された場合、主催者・会場・出演者はその後の責任を一切負いません。また、係員からの指示に従わない場合、退場いただきます。
<公演に関するお問い合わせ>
大阪公演:キョードーインフォメーション 0570-200-888(12:00~17:00 ※土日祝を除く)
愛知公演:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(12:00~18:00)
東京公演:SOGO TOKYO 03-3405-9999(月~土 12:00-13:00,16:00-19:00 ※祝日を除く)

電子チケットの対応端末について

  • フィーチャーフォン(ガラケー)・ガラホ・タブレット端末(SMSが利用できない端末)・iPodtouch・らくらくスマートフォン(2014年以前発売のGoogle Play非対応機種)の方はご利用いただけませんので、ご注意ください。
  • アプリの仕様改善により、対応OSが変更となる場合もございます。予めご了承ください。
    尚、最新OSにしていただくことを推奨いたします。
    ※一部、対応できない機種がございますので、詳しくはこちらをご確認ください。
    ※お申し込み前に必ず対応端末をご確認の上、お申し込みください。
  • 電子チケットは【スマートフォン専用】となります。インターネット接続が可能な携帯電話番号を持った、スマートフォンに限らせていただきます。※SMS契約が必須
1.受付詳細
上記、受付公演詳細をご確認ください。公演に関する注意事項をご確認の上、「次へ」ボタンでお進みください。
2.注意事項
お申し込みの際の注意事項・入場方法をご確認の上、「同意の上、申込画面へ」ボタンで申込入力画面へお進みください。
3.申込入力
入力フォームに必要事項をご入力ください。入力内容に誤りがある場合、エラーメッセージが表示されます。画面の指示に従ってご入力ください。
4.内容確認
お申込内容が表示されますので、入力内容を再度ご確認ください。よろしければ「お申し込み」ボタンを押してください。
5.申込完了
お申込完了のメッセージが表示されますと、お申し込みは完了です。
※申込完了メールが配信されます。
申込状況照会 で申込内容を必ずご確認ください。